「会話上手」の基本♪

話を途中でさえぎらないが基本♪

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

今回は「会話上手の基本♪」をテーマに、ちょこ札幌のチャットレディの皆さんにお話していこうと思います。
これはチャットレディのお仕事をしていく上でも非常に役立つ内容となっておりますので、是非最後まで読んでいってくださいね☆

ちょこ札幌のチャットレディの皆さんは、チャット中の自分の反応の仕方について意識した事がありますか?

話を聞くときは、相手の目を見てうなずき、必要に応じて、あいづちを打つ。
この基本姿勢に加えて、話をさえぎらず、最後まで聞くということが大切です。
話し手は、話の筋道を組み立て、順番に話を進めていきます。

聞いているそばから、質問などで話をさえぎると、話が細切れになってしまいます
すると、話し手の思考回路が狂ってしまい、情報が正確に伝わりにくくなります

一方的に話すときだけでなく、気軽に会話をしているとき。
どちらかが話している間に、聞いているほうが話を中断させる言葉をはさむ。
すると、途端に、話していたほうは、話す意欲をなくしてしまいます。

また、頭の回転が速いチャットレディさんは、相手がこれから話そうとしている内容.結論。
それらを先回りして言ってしまうことがよくあります。

これも悪気はないのですが、話し手の気分を損ねてしまいますので、ちょこ札幌のチャットレディの皆さんも十分注意しましょう。
聞く側にとっても、話をさえぎらず、最後まで聞く方が、プラス面はたくさんあります。
mamechi1110024_TP_V

●順序よく、道筋を通して聞けるので、理解しやすい
●最後まで聞くことで、内容が整理されて、質問しやすい
●質問や確認事項を最後にまとめることで、時間が守れる

●準備された話が、省略されずに、すべて聞ける
●話のまとめ方や、模範となる話し方を参考にできる

話を中断せず、最後まできちんと聞くことは、相手に対するマナーです。
それによるメリットは、上にあげたように沢山あります。

どうしても、さえぎる必要がある場合は「クッション言葉」で対応しましょう。
さえぎるときの「クッション言葉」は以下のようなことです。
チャットレディのお仕事中にもバツグンの効果を発揮するので、積極的に取り入れていきましょう。

お差しつかえなければ~
お急ぎのところ恐縮ですが~
お話し中申し訳ございませんが~

お取込み中おそれいりますが~
少しだけお時間をいただきたいのですが~
大変急ぎの用件がございまして~

話す相手によってはここまでかしこまる必要はないですね。
相手と自分の立場を考えて、くだけた感じで以上の内容を伝えましょう。
話はさえぎらず最後まで聞くと、メリットがいっぱいあります

mamechi1110014_TP_V

聞いている内容を映像化する♪

相手の話が長すぎると上の空になりがちです。
話を聞くとき、あいづちの大切さをわかっていても、上手にあいづちを打てない。
そういう人は、話の内容を「映像化」して聞くことも一つの方法です。

そのためには、まず、人の話に耳を傾け、じっくりよく聞くことです。
次に、話の各場面を映像でとらえて、自分なりにイメージしながら聞きます

こうすることで、話の場面ごとに、タイミングよく。
短く、的確なあいづちが自然に口から出てくるようになります。

あいづちの打ち方に、たとえば、「そうですね」「そですね」。
と同じ言葉を同じ調子で繰り返し使う人がいます。

本人は、あまり気づいていないようです。
話しているほうは、「ちゃんと聞いているのかな」と疑問に感じるので、やめましょう。

映像でとらえて聞くと、いろいろな言葉が出てくるようになります
同じ言葉の繰り返しも少なくなります

IMARI20160806220208_TP_V
話を聞くときは、自分が話の当事者になって聞けば、あいづち上手になります
あいづち上手は想像力豊かで話す人を感動させるのです
聞き上手になることが会話上手の基本なのです♪

ちょこ札幌の皆さんも、今回お伝えした内容をしっかりと頭に入れて、より一層愛されるチャットレディさんになっていきましょう☆

ちょこ札幌の事務所スタッフの中にはチャットレディ経験者も多数在籍しておりますので、何かわからない事や不安な事があればお気軽にご相談くださいね♪

お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEから お電話・メール・WEB・LINEから お気軽にお問い合わせください! お気軽にお問い合わせください!

今ならこんな特典もあります!今ならこんな特典もあります!