札幌でチャットレディが事務所に入らないのは実は大幅に損かも!

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

これからチャットレディとしてお仕事したいと思っている人もいますね。
始める前にどうやって登録するかについての紹介をしていきたいと思います。
始め方によっては最初から稼げる金額も変わりますし、仕事への意欲などモチベーションも変わってきます。
仕事始めのとても大事なスタートダッシュを上手く切りたいですよね。

チャットレディとして働く場合
・自分でチャットサイトに登録してお仕事を在宅でする方法(個人登録)
・チャットレディ事務所で通勤・在宅して働く方法(事務所登録)

それぞれ両方の違いを説明していきたいと思います。

チャットレディのお仕事内容

まずは簡単にチャットレディについてのお仕事の紹介をします。

オンラインでスマホやパソコンを通して男性の方と楽しくお話するお仕事です。
男性との会話時間により報酬が発生します。より長くお話しすれば報酬が跳ね上がり、自分の頑張り次第で報酬が増えるやりがいのあるお仕事なのです。

チャットレディのお仕事の始め方

チャットレディのお仕事を始めたいと思った場合、まずは登録をしなくてはいけません。
登録についての方法と違いについて説明していきます。
登録の方法によりお仕事の始めやすさ、報酬も変わってきます。

チャットレディには個人登録と事務所登録がある!

登録方法は主に二つあります。

個人登録の場合
ライブチャットサイトに自分で直接応募し、登録します。
チャットレディで検索し出てきたところで登録するなどです。
気楽に始めることはできますが初心者には最初は少し難しいかなと思います。

事務所登録の場合
チャットレディ事務所に登録すると、その事務所が契約している複数のサイトで働くことができます。
チャットレディ事務所とは、ライブチャットサイトとチャットレディの仲介の役割をしています。

個人登録、事務所登録、働く人によっては合う合わないがあるとは思いますが
それぞれのメリット・デメリットを詳しく説明していきたいと思います。

個人登録のメリット・デメリット

◎メリット
・報酬が大きい
・自由度が大きい

間に事務所を通さない分のメリットは報酬のことが一番にあげられると思います。
個人での直接登録だと報酬率が高い場合がほとんどです。
5〜10%ほど報酬が大きくなりますので、少しでも手取り金額を増やしたい人には合ってます。
働き方のコツが分かっている人には自分で好きなように働けるので気楽かもしれません。

◎デメリット
・報酬は即日では受け取れない
・全て自分で対処しないといけない
・何も教えてもらえない

個人で登録するという事は自由な反面、面倒なことは全部自分でやらなくてはいけません。

まずは報酬のことについて
基本的に事務所なら日払い・週払い・月払いなど個人に合わせて支払い方法を対応してくれる場合がほとんどです。個人登録の場合ではそこまでの自由はありません。

仕事面について
急な機材トラブルについての対応は、基本的にはすべて自分で対応しなければいけません。
解決するのにもネットやカメラなどの知識が必要ですね。

サポートについて
男性との会話の仕方や、コツなど。稼ぎ方のアドバイスはありません。
チャットレディとしてのくわしい指導は受けられない、即対応は無理な場合がほとんどでしょう。

事務所登録のメリット・デメリット

事務所登録とは…
チャットレディの事務所は「チャットレディ代理店」「チャットレディプロダクション」とも呼ばれます。
個人登録では受けられないメリットが事務所登録にはたくさんあります。
初めてチャットレディとしてお仕事をする人には心強い味方になってくれます。

◎メリット
・すぐに働き始められる
・合うサイトを提案してくれる
・稼ぎ方を教えてもらえる
・トラブルの対応を任せられる
・保証やボーナスを受けられる
・報酬を即日払い
・ペナルティはない
チャットレディ事務所は個人のチャットルームを用意し設備が整っています。
防音個室、パソコン、Webカメラ、照明。衣装やウィッグ、メイク道具など
チャットレディとして働くための準備万端で、すぐに安心して始められます。

設備も用意してくれますし、お仕事のやり方をスタッフが指導してくれるというメリットがあります。初心者にとっては心強いアドバイザーでもあり、仕事へのモチベーションにつながりますね。

◎デメリット
・個人登録と比較すると報酬率が低くなる
・事務所スタッフとの相性がある

報酬率は通勤チャットレディが30〜40%、在宅チャットレディが40%〜50ぐらいと、取り分は少なくなります。
その分手厚いサポートを受けられて、結果報酬が上がるなら得ですね。

仕事の人間関係が嫌だ!とチャットレディを選ぶ人が、スタッフとの人間関係が必要なのはデメリットの1つですが…
会社員やパートなどで働く場合と比較しても、それほど深い人間関係は必要はありません。関わり方は気軽な感じで大丈夫なのです。

事務所で働くということは自由に働けるわけではないので、人によっては所属している事務所を辞める場合もあります。辞めたり、移籍することも自由ですので、心配なくお仕事を始められます。

初心者チャットレディは事務所に入るのがおすすめ!

報酬が少し減る程度で、初心者はメリットのほうが大きいです。

◎事務所に入れば、初心者がつまずくポイントをアドバイスしてくれる!
稼げない…などお金につながらなければ挫折の原因になるでしょう。
1人立ち出来る!と感じたら事務所を辞めてもよいのです。

個人登録で上手な稼ぎ方を知る前に諦めてしまうのはもったいない!
チャットレディ事務所はいつでも辞められます。
まずは気軽に事務所に登録することがおすすめ!
ノウハウを教えてもらって、効率的に稼ぎましょう。

また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談してくださいね♪

お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEからお気軽にお問い合わせください! お電話・メール・WEB・LINEから お電話・メール・WEB・LINEから お気軽にお問い合わせください! お気軽にお問い合わせください!

今ならこんな特典もあります!今ならこんな特典もあります!