【就職・転職】チャットレディの経験は就職に影響する?しない?
こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。
チャットレディは、お客様である男性ユーザーと直接会うことがなく、大きな収入を得られる副業として、昨今様々な女性から注目されているお仕事です。しかし、アダルトな要素も含まれるため、皆が皆良いイメージを持たないというのが、正直な現状です。
「チャットレディをしたら、就活に影響するの?」「チャットレディをしていることが周囲にバレないためにはどうすればいいの?」といったように、様々な疑問や不安を持っている人もきっと多いと思います。また、就職活動に不利になってしまうと思って、チャットレディを始められないという学生の方は多いのではないでしょうか?
この記事では、チャットレディをしている・いたことが就職活動に影響するのかということについて、詳しく解説させて頂きたいと思います。これから就職活動もあるけれど、チャットレディ業界で働きたいと考えている学生は、是非参考にしてみて下さいね♪
面接先にチャットレディをしていたことがバレることはあるの?
結論から言うと、チャットレディをしていたことが、面接先にバレることはありません。チャットレディをしていたからといって、就職活動に影響が出ることはありません。その理由をご説明させて頂きます。
バイトの職歴を調べられることはない!
就職活動の一環で行われる面接では、あなたご自身が履歴書に書いたこと以外、聞かれることはありません。また、担当する面接官が事前に職歴などを調べることもありません。もちろん、所属大学や成績、クラブ活動などであなたのことをより知るためにリサーチすることはあっても、職歴まで調べることはありません。もちろん、チャット相手の男性ユーザーが面接官だった場合はバレることにはなりますが、そんな可能性は殆どゼロに近いため、安心して下さい!
チャットレディの事務所から就職先に連絡がいくことはない!
チャットレディの事務所から、面接先に連絡が行くなんてことは、絶対に有り得ません。例え所属しているチャットレディさんの面接先を知ったとしても、それらの情報を流すというような情報漏洩を行うことは絶対にありません。チャットレディの事務所としては、出来るだけ多くのチャットレディさんを雇いたいというのが本音です。そのため、信頼性を失う行為は絶対にしません。しかし、悪質な事務所はそうとは言い切れないのが現実です。そのため、しっかりと個人情報を漏洩しないような体勢が整えられた、安全なチャットレディ事務所に所属する必要があるのです。
チャットレディをやっている・いたことをバレないようにするためには?
では、チャットレディをやっている・やっていたことをバレないようにする対策について、考えていきましょう。
履歴書にはチャットレディの経歴を書かない
履歴書にチャットレディをやっていたと書く必要はありません。履歴書には、何もかもをされけ出さなければいけないと思っている人も多いのですが、意外とそんなことはありません。
しかし、アルバイト歴が少な過ぎたり、空白期間が多くなってしまうのが気になる場合は、在宅ワークと書くことをオススメします!もちろん面接で具体的な内容について聞かれる可能性は大いにありますが、その場合は差し障りのないような内容(PC入力やデータ入力など)をしていたと答えましょう。その内容に関しては、あらかじめご自身で模範解答を用意しておくことが必要です。
プロフィール写真を思い切り詐欺る
ライブチャットサイトのお客様である男性ユーザーは、まずチャットレディさんのそれぞれのプロフィールとサムネイル画像を見て、自分の好みのタイプかどうかを判断します。そのため、プロフィール写真は、いつものあなたと違う印象を演出してみて下さい!
例えばウィッグをつけたり、いつもと真逆の雰囲気のメイクに挑戦してみたり、特徴があるホクロやあざがあれば消してみたりと工夫をすることで、バレる心配も大幅に少なくなります。
また、それぞれのライブチャットサイトにもよるのですが、顔出しをしなくても大丈夫なサイトもあります。ただ、その場合、男性ユーザーからのログイン率もどうしても少なくなって、報酬金額にも大きく影響してしまうので、ご自身でしっかりと判断してみて下さい。
プロフィールに事実を記載しない
チャットレディとしてのプロフィールですが、何もかもを嘘偽りなく記載する必要はありません。特に、あなたご自身の誕生日や血液型、年齢や出身地などを記載してしまうと、バレる可能性が大いに高まります。
ただ、チャットレディとして事務所やサイトに登録する際は、実年齢や誕生日については、正しい物を申告して下さい。18歳以上であることを確認するため、身分証明書も必要になります。
チャットレディをしている・いたことを、友人や知人に漏らさない
チャットレディをしている・いたということを、友人や知人などの周囲の人に言うのは絶対に止めて下さい。人の口には戸が立てられないものです。安易にぽろっと漏らしてしまうと、最悪の場合就職に影響してしまう恐れも充分に有り得ます。
お客様に本名や住所などの個人情報を教えない
例えどれだけお客様と親しくなっても、本名や住所などの個人情報は絶対に教えてはいけません!本名や住所を教えてしまうと、その情報を元にさらに個人情報を調べられて、自宅や職場まで来られてしまうといった可能性があります。そのお客様がストーカーに発展してしまうと、家族や友人、それこそ職場の人たちに、あなたがチャットレディをやっていることがバレてしまうことに繋がります。
いかがでしたか?ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます。
また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば気軽に相談してくださいね♪