札幌のチャットレディが仕事で使うイヤホンマイク!メリットと購入する際のポイントとは?

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

お家で出来る仕事として人気の高いチャットレディの仕事。最近ではパソコンのみならず、スマホでも手軽に出来るため、さらに人気と注目が高まってきています。

今回はチャットレディの仕事をする上で、パソコンやスマホ以外にあると便利なイヤホンマイクについてご紹介していきたいと思います。

イヤホンマイクを使うと良いメリット

チャットレディの仕事をする上でイヤホンマイクを使うと良い1番のメリットは、音声トラブルになります。最近ではパソコンやスマホにマイクが内蔵されているので新しく購入する必要なんてない!と思うでしょう。しかし、全ての音を拾うのは当たり前としても、こちらからの声が二重に聞こえてしまい、男性側は“聞いていられないよ!”という状態になっている場合もあるのです。せっかくお金を払ってチャットの時間を作ってくれている男性に対して、とても失礼ですし、楽しくなる時間も楽しくならなくなってしまいます。

同じことが自分にも起こった時のことを考えて見ましょう。せっかくつながった相手からの音声が途切れていたり、二重の声で何を言っているかわからなかったら、悲しくありませんか?男性のことを考えてあげられることも、プロのチャットレディとして大事な要素になります。少しのお金でお互いがwin-winになれるのであれば、イヤホンマイクを用意しておいて方が良いかとも思います。

どんなイヤホンマイクを選ぶべきか?

では、実際どんなイヤホンマイクが良いのか、悩むべきところですね。オーディオ関係に疎い人や、普段からイヤホンを使わない人には、正直どれも同じに思えてしまうと思います。最近はとにかくイヤホンの種類が多く、何を選んだら良いのかわからないという人が多いでしょう!そこで今回は、チャットレディをする上で特に重要になるイヤホンマイクの選び方のポイントを紹介します。

ポイント①音質にこだわろう!

男性との会話も音質が悪ければストレスが溜まる場合もありますし、逆に男性にストレスを与えてしまう場合もあります。聞こえにくくて何度も聞き直すことは、やはり男性に失礼に値します。せっかく出会えた男性ともこれきりになってしまうという残念な結果になってしまう事に繋がってしまいます。そうならないためにも、音質は絶対にこだわってください!

ポイント②無線、ワイヤレスタイプが使い勝手良い

イヤホンマイクには、有線・無線とありますが、やはり無線、ワイヤレスタイプを選びましょう。コードがないことで手軽に使えますし、画面越しに男性からいろいろお願いされた時にもコードを気にすることなく対応できます。今からイヤホンマイクを購入しようとしている人は、ワイヤレスイヤホンも検討してみてくださいね。

ポイント③高額でなく大丈夫!

チャットレディの仕事上で使うイヤホンマイクになりますので、そこまで高くなくて大丈夫です。安すぎず高すぎずの価格帯で探してみましょう!

ポイント④ヘッドホンタイプはやめよう!

カポっと頭にはめるヘッドホンタイプはやめておきましょう。せっかく整えた可愛い髪型が崩れてしまったり、ウィッグが外れそうになってしまったりと、おすすめできません。耳に付けるイヤホンマイクを使うようにしましょう。

ポイント⑤目立ちにくい小さいタイプを選ぼう!

有線無線の時にも話ましたが、男性の要望にすぐに応えられるようにするためにも、使用中の動きやすさも考えた場合、目立たない小さいタイプのイヤホンマイクを選ぶようにしましょう!大きなイヤホンマイクだと、顔周りに何かついていて逆に印象を悪くする場合もあります。それであれば、耳に取り付けたとしても印象を壊さない小さいタイプが良いでしょう。

また、購入前に所属しているチャットレディ事務所でイヤホンマイクを見せてもらうのも良いかもしれません。事務所が同じ物を使っていれば、わからないことも聞きやすいと思いますよ。(必ず事務所にイヤホンマイクがあるか不明なので、一度相談して見ましょう!)

もしくは在宅ではなく、事務所に出勤してイヤホンマイクを使えば、自分で用意する手間は省けますよ。

ちょこ札幌では、専門のスタッフが選び抜いた、ロジクール制の高品質なイヤホンマイクを用意していますし、予備の在庫もストックしていますので、故障の際でもすぐに交換出来て安心です。ストレス無くお仕事に集中出来ますよ。

いかがでしたでしょうか?今回は、チャットレディの仕事上であると便利なイヤホンマイクについて紹介しました。大体2~3000円前後で手に入るイヤホンマイク。これ1個でチャットレディの仕事がよりやりやすくなるのであれば、買っておかない手はないと思います。今使っているイヤホンマイクから新しくしたいなという人や、これからイヤホンマイクを購入しようか検討している人も、ぜひポイント部分を踏まえて選んでみてくださいね。そして、購入したイヤホンマイクでチャットレディの仕事を楽しんでみてください。

また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談してください♪

働き方はたくさんある?札幌のチャットレディのお仕事事情♪

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

副業の候補として人気の高いチャットレディのお仕事ですが、いろんな働き方があるのをご存じですか?今回は、チャットレディのお仕事事情についてご紹介していきたいと思います。

チャットレディとして働くには?

チャットレディとして働くには、サイトと事務所の2通りから選ぶことが多いです。

まずサイトについてです。国内で大手のサイトは以下の3つになります。

・FANZA(デジタルコマース社)

・リアズ社

・エムライブ社

この3つのサイトは、男性会員も多く、運営歴も長いので、ある意味安心して働けます。

続いて、事務所についてです。事務所の場合はさらに2通りに分かれます。事務所を通す場合と、サイトと直接契約をする場合になります。

・事務所を通す場合

この方法が1番ポピュラーになります。

【メリット】

・スタッフからの手厚いサポート

・通勤スタイルの仕事が可能

・整った設備や道具も使える

(※全て事務所ごとに違いますので、ご注意ください)

【デメリット】

・報酬が低い

・サイトと直接契約をする場合

【メリット】

専属契約をすればメリットがあります。

・通勤スタイルの仕事が可能

あまり恩恵を受けられないかもと思ったら、事務所を通した方が良いかもしれません。

【デメリット】

専属になった場合、他サイトへ出ることが出来ないかもしれません。

ここまで、チャットレディとして働く方法を紹介しました。サイトを使うか、事務所を通すかなど、いくつかパターンがありましたね。

チャットレディのジャンルとは?

チャットレディには3つのジャンルがあります。

・ノンアダルト

アダルト行為は禁止!男性と会話をするのがメインの仕事になります。会話のみで男性を楽しませる必要があるため、少しトークスキルや話が出来るジャンルを持っているとよいかもしれません。エッチなことは苦手なチャットレディさんに向いているジャンルになります。時給は平均3000円ほど(※事務所によって違いますので、ご注意ください。)

・アダルト

エッチな会話、パフォーマンスOKの仕事になります。女性器露出以外は、どんな内容でも問題なしと言われています。男性のリクエストに応じての仕事になりますが、いかに接続時間を長くして稼げるかも、チャットレディの腕の見せどころになります。画面越しなので直接肌を触られる心配はありません。時給は平均5000円~10000円ほど(※事務所によって違いますので、ご注意ください。)

・マダム・ミックス

ノンアダルトとアダルト、両方のチャットスタイルが出来る仕事になります。その日気分でどちらを選択するか決められるのも嬉しい特徴です。マダム系は25歳以上から出来ると言われています。時給は平均3000円~7000円ほど(※事務所によって違いますので、ご注意ください。)

チャットレディのジャンルについて紹介しました。気にあるジャンルは見つかりましたか?ジャンルには顔出しありやなしなどもあります。顔出しなしだと報酬は落ちてしまいますが、顔出さずに自分らしくチャットが出来るならそちらもありかと思います。たくさん稼ぎたいならやっぱりアダルトになるのでしょうか?それとも安定にノンアダルトで、楽しく仕事をしていくのもよいかもしれませんね。

チャットレディの働くスタイルは?

チャットレディには、3通りの働くスタイルがあります。

・通勤スタイル

通勤スタイルは、チャット事務所に行って、そこでチャットをするスタイルです。

【メリット】

・チャットに必要な道具が揃っているので、体1つで仕事ができる。

・スタッフからの手厚いサポートが受けらえる。

【デメリット】

・通勤しないといけない。

【報酬目安】

25~30%スタート

・在宅スタイル

在宅スタイルは、お家がチャットルームになるスタイルです。

【メリット】

・通勤の手間がない。

・好きな時間に働ける。

・報酬が高い。

【デメリット】

・チャットに必要な道具を揃える必要がある。

・サポートが受けにくい可能性がある。

【報酬目安】

40~50%スタート

・スマホスタイル

パソコンがないとできない!と思われていますが、最近はスマホアプリを使ったチャットレディという働き方もあります。

【メリット】

・スマホ1台で場所を選ばない。

【デメリット】

・パソコンより若干稼ぎにくい可能性がある。

(画質が悪い、ネットが遅くてよく切断される、など)

チャットレディとしての働く3スタイルを紹介しました。どのスタイルなら働けるかな?なんて見ていただけましたか?自分にあったスタイルで働けるのも、チャットレディの魅力の1つですね。

いかがでしょうか。チャットレディにはたくさんの働き方があるとわかっていただけましたか?自分にあった働き方やスタイル、チャットジャンルなどありましたか?ぜひ、自分らしく働くためのスタイルを見つけて、チャットレディの仕事を楽しんでくださいね。

また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談してください♪

チャットレディはバイトや副業に向いているのか?おすすめポイントとは?

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

最近では本業の傍ら、副業をする人が多くなってきました。副業を認めている企業も増えてきており、自分の趣味を副業にする人や、本業の経験を生かして副業する人、お金が良いから副業をしている人など、身近なものなってきていると言えるでしょう。

そんな副業・バイトの候補として人気の高い職種が、実は「チャットレディ」なのです。そのチャットレディの人気の高い理由や魅力、おすすめポイントを紹介していきたいと思います。

■チャットレディが人気の高い理由

①他のバイトや副業に比べたら高収入

副業の代表格と言えば、アフィリエイトやせどり、最近だとポイ活(ポイント活動)になるのでしょうか?これらの平均月副収入は、約4万円と言われています。また、普通に働くバイトになるとその土地の最低賃金だったり、業種などによって決まっている平均賃金だったりと、そこまで高い収入を得ることは難しいと思います。

ですが、チャットレディの時給は以下になります。

ノンアダルト系チャットレディ3000円以上

アダルト系チャットレディ5000円以上

代表的な副業やバイトよりもはるかに高く、キャバクラやガールズバーよりも高い時給になっているので、お金が欲しい人には魅力的に映ると思います。もちろんこれは、参考金額など実際働く場合はしっかり求人サイト見て決めてください。

■チャットレディのおすすめポイント

働きたい時は働ける時!

在宅チャットレディの場合は、働きたい時が働ける時になっているので、自分の自由に稼ぐことができます。(通勤スタイルのチャットレディはシフトになります。)朝昼夜、どのタイミングでもチャットサイトにログインして待機していれば、男性が入ってきてお仕事開始です。時間に縛られず、自分のタイミングで働くスタイルを探している人にはとってもおすすめの仕事になります。

初期投資が少ない!

在宅スタイルであれば、パソコンやスマホがあればすぐに仕事を開始できるのが、チャットレディのおすすめポイントです。アフィリエイトやせどりみたいに、最初にお金を使うことがないので、気軽に始められます。また、在宅でやるのが難しい場合、チャットレディ事務所で仕事ができます。こちらはパソコンもWEBカメラも完備しているので、自分で用意することなく仕事が出来るのも利点です。

未経験でもスキルがなくても働ける!

チャットレディは、画面を通して男性とコミュニケーションを取るのが仕事になります。キーボードを打つのが遅くても大丈夫です。入ったばかりの新人さんには一定期間新人マークが付きますし、通勤スタイルのチャットレディであれば、周りに先輩やスタッフもいてフォロー体制も万全にできています。全くの未経験でも、持ち前の明るさとコミュニケーション力があれば、問題なしです。

■チャットレディのデメリットやリスク

どんな仕事でもそうですが、チャットレディの仕事にもデメリットやリスクはあります。

個人情報流出や身バレの心配

まず、個人情報が男性側に流出することはないです。男性が見る画面に出ている情報は、プロフィールのみになります。自分で作成したプロフィールの中身(ニックネーム・年齢・コメント・画像)のみです。また身バレについても、どうしてもバレたくない場合は、コスプレやウィッグを付けて違う人になり切るのも1つの方法になります。そういったアイテムをチャットレディ事務所では完備していますので、安心です。ただし、つい会話の流れで個人情報に繋がることを話してしまったりすることもあると思いますので、その点は自分の意識をしっかり持って、自分から流出しないように気を付けてくださいね。

自分のコミュニケーション力が低い場合

何を話したらいいのだろう?人見知りだから緊張して会話が続かないかも・・・と、自分のコミュニケーション力が低いことを気にされる人もいます。ですが、心配はいりません。チャットレディの仕事は、基本的には男性がリードしてくれます。最悪の場合、男性側から来る質問に答えているだけでも仕事は成立します。どんどん会話が進むにつれて、リラックスして会話も弾むことでしょう!

アダルト系の仕事ではないのか?という心配

チャットレディの仕事には、アダルトorノンアダルトの2通りの働き方があります。アダルトの場合は、エッチな会話はもちろんのこと、アダルトな要素を含んだパフォーマンスを必要とされます。その点、ノンアダルトは基本的にはエッチなことはないと思いますので、安心して働けると思います。(ただ、話の流れでエッチな会話になることもあるので、その点だけ注意してください。)

いかがでしたか??チャットレディはバイトや副業に向いているのか、おすすめポイントを紹介しました。気軽に始められて、気軽にやめることが出来るのも、チャットレディの仕事の良い点かと思います。この記事が副業としてチャットレディを考えている人の参考になっていたら嬉しいです。

スタッフの中には、チャットレディ経験者も多く、何か不安な点や困っている点があれば気軽に聞きやすい環境になっていますので、何かあれば是非相談して見てくだいね。

札幌のチャットレディが経費計上するには?また、経費計上した場合の平均はどれくらいか?

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

チャットレディは会社員という扱いではなく、個人事業主となります。そのため一定以上の収入がある場合、確定申告をしっかりと行う必要があります。

所得に応じて住民税も支払わなくてはなりません。所得税はチャットレディの収入から経費を引いた所得から計算されます。

結果、経費が多い方が所得額が少なくなり、納税額も少なくなります。

一般的に副業として行っている場合、1年間で20万円以上、主婦や学生、専業でチャットレディを行っている場合は1年間で48万円以上の所得を稼いだ際には確定申告をする必要があります。

所得とは?

確定申告は1年間の所得にかかる所得税を納める手続きを指しており、通年2月から3月に行っています。確定申告で必要なのは、あくまで所得であり収入ではないので注意が必要です。

「収入」から「必要経費」を引いて残った額が、「所得」です。

住民税の計算は「所得」により行います。
そこで、チャットレディが経費として申告しているのはどのくらいか?チャットレディの経費について紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみて下さい!

チャットレディの雇用形態とは?

チャットレディは通常の「雇用契約」ではなく、「業務委託契約」を結んで、給与ではなく「報酬」を受け取ります。

受け取った報酬からは税金は引かれていない状態

なのです。源泉徴収されていません。
そのため、確定申告をする必要がでてきます。

一定以上の報酬が発生した場合は、チャットレディは個人事業主の扱いになります。所得額に応じて税金を納める必要があります。

経費として計上出来る物とは?

ではチャットレディが経費としてあげられるのはどんな物なのか?
気になる項目について紹介したいと思います。

経費として認められるものは…

「事業に関係するもの」かつ「使用したもののみ」が計上できます。
チャットレディであれば「チャットレディとして働くにあたって使用したもの」のみ経費として認められます。

通信費

インターネット代やスマートフォンの利用料金など。チャット用としてスマホやパソコンを所持している場合、それらにかかった通信費は全額経費として計上できます。

プライベート用と兼用している場合は、かかった通信費の一部のみが費用として認められます。

消耗品費

パソコン本体、webカメラやイヤホンマイク、ソファや机などの家具
チャットに利用する道具はもちろん、チャットの画面に映るものであれば家具も消耗品として認められます。意外と幅広く認めてもらえる感じはしますね。

ただし消耗品は「10万円未満、もしくは使用期間が1年未満のもの」を指すため、この基準を越えないものに限ります。

衣装費・美容費

動画配信時に使用するもの、衣装やウィッグ、化粧品や美容院代、 化粧品代などがあげられます。他にも計上できるものは、
サプリメント代、ネイル代、コンタクトレンズ代、などです。

チャットレディとして勤務する時だけでなくプライベートでも使用するものであれば、全額ではなく一部のみが経費として計上できます。

美容院代は区分けは難しいかもしれません。
「仕事用」だと説明し、税務署が「経費として妥当だ」と認めれば経費として計上できる場合もあります。

可能な限りプライベート用と仕事用に分けておく方が良いかもしれません。

家賃・水道光熱費

在宅チャットレディのみですが、家賃や光熱費の一部も経費として計上できます。
ただ、家賃や光熱費などの固定費は全額経費にできるわけではありません。
「仕事用」「プライベート用」に振り分け、仕事で使っている割合に応じた金額を経費として計上する事が可能です。

通勤チャットレディの場合は、チャットルームの家賃や光熱費は所属先の会社が支払っているため、個人の経費として計上できません。

交通費

事務所へ通勤しているチャットレディの場合、事務所までの交通費として費用を経費として計上することができます。
電車、バス、タクシー代、ガソリン代などです。

ICカードを使用する場合は、券売機で利用明細書を出しておきましょう。
利用明細書には、いつどの区間に乗車していくら支払いを行ったのかが一覧で分かるようになっています。

会議費・接待交際費

経費計上できる支払いについては制限があるため、注意が必要ですが経費として計上できます。一例として…
・打ち合わせの際のカフェ代
・同じ事務所で働いている同僚との食事代
・仕事関係者への差し入れやお見舞い・お中元・お歳暮・お祝い品
・スタッフとの打ち合わせでかかったお茶代
・セミナーや本代
など。

仕事の一部として、お酒や食事をしながら行ったチャットの場合、これらの食費も経費として計上できます。

新聞図書費

接客するうえで勉強として必要になった物も経費として計上できる場合もあります。
自己啓発本、ビジネス書、漫画小説などです。
業務に関係がある理由を税務署に説明し、認められれば経費にすることが可能です。

経費として認められる割合は?

チャットレディとして使用する物に関しては経費として認められる割合が決まっています。経費として何パーセントぐらい認められるのか、紹介していきたいと思います。

化粧品などプライベートと併用して使用している場合は、仕事においてどの割合で使用しているかを計算する必要があり、100%経費にすることはできません。

仮にチャットの仕事をするための部屋がある場合は、その部屋の面積が家全体の30%の場合、家賃の30%を経費にすることができます。

パソコン代では10万円未満が消耗品費として1回で計上することが可能ですが、10万円以上となると減価償却費となり、耐用年数の4回に分けて計上をしていきます。

この4回は自由に決められるのではなく、決まりとしてパソコンの耐用年数が青色申告の場合4年と決められています。

スマホ本体も仕事で使用しているならば経費として計上することができますが、プライベートと併用している場合は割合を、仕事用として分けている場合は購入代金について明確にすることが大切になります。

通勤で使った交通費は経費となります。そのためあらかじめ領収書を分けておく必要があり、タクシーを利用している場合は領収書の発行をお願いし、電車やバスの場合は出金伝票を作成して領収書の代わりにします。

ICカードで精算をしている場合は自動券売機で明細書を出すことができるので、忘れずにとっておくようにすることが必要となります。なお在宅で行っている場合、家賃はもちろんのこと水道光熱費も経費として計上することが可能です。この場合も家賃同様割合を計算する必要がありますが、目安は30%程度となります。

経費計上をする場合、最も大切なのは日頃から領収書をとっておくことです。現在では領収書の保管期間は7年間と定められているため、捨てずにとっておかなくてはなりません。

領収書がない場合はレシートやクレジットカードの明細、通帳明細や出金伝票が代わりになるので、しっかりと記録をしておくようにします。

なお出金伝票には支払った日付と支払先、金額と内容を記入する必要があります。あくまで補完的な意味合いのため、領収書が発行できるならば発行してもらうようにします。

家賃や光熱費は平均で30%から40%、通信費は平均で60%が経費となります。仕事でのみ使用の場合はもちろん全額経費です。

食費も待機中にとった場合は経費となり、チャットの際に着ていた服は全額経費となります。経費かどうか迷った場合は40%ほどを経費とすることが多いです。

プライベートか仕事で使ったのかを分かりやすくしておく方が、後で計算しやすくなると思います。

領収書を忘れずに必ずもらうことが一番大事なことでしょう。

実際の経費計上の目安

在宅、通勤それぞれの経費の項目は変わってくると思います。普段の生活にも使う場合は経費として計上できる割合の線引きが難しいですね。

チャットレディの収入にもよりますが、経費の平均は収入の40%から50%が一般的になります。

年収が数百万の場合、経費、平均は収入の半分、低収入の場合は50万から100万程度です。個人事業主のため、あくまで自己申告が基本であり、しっかりとした記録が残っていれば問題なく通ります。

日常から記録をとる、または保管をしておくと、税務署に書類を提示するよう求められても慌てることはありません。 記録は簿記などの知識は不要であり、スマートフォンのアプリなどを利用して金額を入力するだけで大丈夫です。

なお確定申告が必要なのは年間の所得が48万円以上のチャットレディとなります。年収から経費を引いたものが所得であり、年収が100万円あったとしても経費に60万円かかっていれば所得は40万円となり、確定申告をする必要はありません。

そのため年収100万円程度であれば収入額から逆算をして所得を48万円以内に調整をすると良いです。

なお年収が200万円程度の場合、経費、平均の目安は40%から50%にし、年収300万円以上の経費、平均は30%から40%となります。

年収が多い方が税務署に指摘される可能性が高くなるので、経費とそうでないものはしっかりと選別しておくようにしましょう。

経費に計上できるかどうかで迷った際は、「仕事に直接必要があることを説明できるか」を基準にすると良いでしょう。

経費とできるもの・経費とできる割合は税務署によって判断が異なります。
不安な場合は事前に税務署へ問い合わせて確認をした方が良いですね。
税理士に相談するのも安心かもしれません。

普段から経費の管理をきちんとしておくと、その分確定申告時の税金の金額が安くなる事が多いです。沢山稼いでいる方はメリットがあるので、毎日のレシートや領収書の管理から始めてみましょう。

ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、私のように、チャットレディ経験者やメイク専門のスタッフも多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば気軽に相談してくださいね♪

チャットレディ在宅でのオススメイヤホントップ5(コスパ重視)

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

コロナの影響もあり、札幌でチャットレディを始めたいと思っている方も増えています。

ただ、何かを始める時にとても大事なのは準備です。準備が上手くいけばスムーズに仕事を始めることが出来ますし、快適に仕事に取り組むことができます。在宅の仕事で重要なのは円滑なコミュニケーションです。ここでは、在宅チャットレディをする際に必須の、イヤホンについて、オススメを踏まえてご紹介します。

選定のポイント

パソコンやモニターなどの機器も大事ですが、相手とやり取りするためにはイヤホンが必須です。会話するためにはマイクも必要になるので、出来ればマイク付きイヤホンを選んだほうが良いです。そこで今回は在宅で仕事をする時にオススメトップ5を紹介します。

商品を紹介する前に、絶対に把握しておくべき大事なポイントをまとめました。

まずは一番気になる価格ですが、音質や使い勝手の良さを求めるのであればある程度の出費は覚悟する必要があります。1000円程度で販売されている商品もありますが、品質はかなり悪いですしすぐに壊れてしまう可能性もあるので最低でも3000円以上する商品で、耐久性も確保しているものを選んだ方が良いです。プライベートで使うものであれば1000円程度でも構いませんが、お金をもらって仕事をするのですからある程度の品質は確保する必要があります。ノイズキャンセリング機能などがあれば相手の声をクリアに聞くことができますし、円滑なコミュニケーションが可能になります。有線タイプでも特に問題はありませんが、線が気になる場合はBluetoothの方をおすすめします。次はデザインですが、お客さんに覚えてもらうためにも特徴的なデザインにしたり、派手な色にする方が良いです。他の人と差別化を図りたいのであれば、デザインや色は少し工夫した方が良いです。操作に自信がない方は多機能なタイプよりもシンプルなタイプを購入するべきです。多機能なタイプは使いこなすことが出来れば便利で良いですが、使いこなすことが出来ないと意味が無くなってしまいます。機械に疎い場合は無理して多機能なものを買わずに、シンプルなタイプを選んだ方が良いです。

イヤホントップ5

それでは在宅で仕事をする時にオススメトップ5を紹介します。

「シンプルなデザインのマイク付きイヤホン」

まずは楽天市場で人気の「シンプルなデザインのマイク付きイヤホン」です。防水機能が搭載されているので汗や水に強いですし、シンプルなデザインなので使い勝手が良いです。価格も安い方なので、入門編として購入するのであればピッタリです。使用しない時は首にかけておくことも出来るので、少し休憩して作業したい時にも向いています。常に付けていると意外と疲れますし、ストレスを感じる方もいるので、簡単に外せるというのも魅力的な点です。最大5時間連続で使用できるので、バッテリーを気にせず仕事に集中することができます。

「からみにくいフラットケーブルのEarphone」

次は「からみにくいフラットケーブルのEarphone」です。この商品の最大の魅力は有線タイプなのにケーブルが気にならないところです。からみにくいので装着したまま動き回ることも出来ますし、からまりを直す必要もありません。ケーブルがからまるとイライラしますし、仕事にも支障が出るので余計なイライラを感じたくない場合はこの商品がおすすめです。フラットケーブルタイプは耐久性も十分ですし、経年劣化もしにくいので長く愛用することができます。ピンクやレッドなど派手な色もありますし、形状も可愛いのでお客さんに覚えてもらうために色々なデザインを試すのもありです。

「Boobergのマイク付きイヤホン」

クリアな音質で選ぶのであれば「Boobergのマイク付きイヤホン」です。有線タイプなのでどんな状況でも安定していますし、会話が途切れることもありません。大事なお客さんとの会話を邪魔することがなく、クリアな音質で仕事が出来るのでストレスや不満を感じることもないです。充電をしておく必要はなく、パソコンなどに接続すればすぐに使用することができるので便利です。急な依頼にもすぐに対応することができるので、仕事の幅も広がること間違いなしです。装着していることを忘れてしまうほどの軽さですし、付け心地も抜群なので万人受けする商品です。

「QCYのT5」

簡単接続と簡単充電が魅力の「QCYのT5」も非常に人気が高いです。ケースから取り出すだけで自動的にデバイスに接続することができるので、面倒な設定などが苦手な方におすすめです。ケース本体に入れておくだけで自動的に充電されるので、こまめに充電するのが苦手という方にもピッタリです。充電切れで使えないと仕事にならないですし、大事なやり取りの途中で通信が途切れると相手からの信頼を失ってしまう可能性もあります。

「MOOQのS3X」

最後は自動ペアリング機能搭載の「MOOQのS3X」です。使い心地抜群なので、装着時のストレスはほとんど感じません。仕事だけではなくプライベートでも使えるので、これ一つあれば在宅ワークから趣味までカバーすることが可能です。ケースはモバイルバッテリーとしても使用することができるので、外出先でも仕事をすることができます。

如何でしたか?今回は、高級なメーカー品というよりは、扱いやすい、かつ、品としてもチープ過ぎない物を中心にチョイスしてみました。これらを使いつつ、より高品質なレベルを求めるのであれば、ちょこ札幌スタッフには詳しい者が沢山おりますので、聞いてみて下さい。

ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、私のように、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば気軽に相談してくださいね♪

ネットショッピング、実店舗での買い物のメリットとは?無駄遣いをなくす3つのポイントも

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

コロナウィルスの影響で気軽にどこかへ出かけるというのが出来なくなってしまいましたよね。以前よりショッピングする時間が短くなった方も多いと思います。

緊急事態宣言が解除され、徐々にショッピングモールの営業が再開したものの頻繁に行くのは怖い・・・今日はそんなあなたにネットと実店舗それぞれのショッピングのメリットと楽しく無駄なくお買い物できるポイントをご紹介します。

ネットショッピングのメリットと楽しくお買い物するポイント

店舗へ行かなくても今やネットでなんでも買えてしまう時代。ネットショッピングのメリットは、

・携帯1つで何でも探せるし、買える

・手軽

・ポイント還元があるのでお得に買うことができる

・わざわざお店に足を運ぶ必要がない

こういったところでしょうか?

ここで代表的な2つのネットショッピングサイトのお買い物のポイントをご紹介します。

・Amazon

誰もが1度は利用したことがあるであろうAmazon。

Amazonプライムという有料会員に入会すれば、

・配送料が無料

・当日に届くお急ぎ便も無料

・会員だけの洋画や邦画などが見放題のサービスつき

とってもお得なサービスがあります。

1つ注文したいけど送料が結構かかるし・・・なんて場合はAmazonプライムに加入するとスムーズにストレスなくお買い物できますよ。また、購入する際にぜひ見ていただきたいポイントが「amazon choice」というタグです。商品を検索すると左上の方にタグで表示されています。

これはユーザーの評価が高くamazonがおすすめしている商品に付けられるものです。「○○を買いたいけど種類が多くて悩んでしまう・・・」といった場合はAmazon choiceをチェックすると良いものに巡り合うことができるかもしれません。こちらも合わせてぜひ利用してみてください。

・yahooショッピング

筆者はソフトバンクユーザーで、日曜日は10%ポイント還元などがあり、Amazonと合わせてよく利用しています。paypayで支払うこともできるので便利ですよ。しかも毎月、5日、15日、25日の5のつく日はポイント5%が還元されます。ソフトバンクユーザーであれば還元率が10%以上なのでとてもお得です。lohacoも連携していて、無印良品や成城石井など普段実店舗によく行かれる方はlohacoでお買い物をするのも良いかもしれません。Lohacoでは生活用品を多く扱っており、3000円以上買えば配送料も無料になりますし、配達時間も1時間単位で選ぶことができるので忙しい方にも便利ですよ。

実店舗でのショッピングのメリットネットで買うともちろん手頃ですが、実際に店舗で買うとメリットは多くあります。

・実物を目で見て確かめることができる

・お金を自分で払ってモノを手にする喜びがある

・楽しい

このように様々なメリットがあります。ウィンドウショッピングは楽しいですし、気分転換にもなりますよね。何か特別なお買い物や、誰かへの贈り物を選ぶときは実店舗でお買い物したいですよね。

無駄遣いしないために意識したいポイント3つ

ショッピングは楽しいですが、時に無駄遣いしてしまったなと後悔することはありませんか?そこでお買い物する上で気を付けたい3つのポイントをご紹介します。

勢いで買ってしまう衝動買い

その場に任せて買ったものはなかなか使う機会が少ないものが多くありませんか?買ったことによる快感を味わうために衝動的に買ってしまうのは家に帰ってゴミ化してしまうだけです。勢いで買うのはやめましょう。先を見越して「今後もちゃんと使うか?」を考えて買うように意識してみましょう。

ストレス発散で買ってしまう

イライラする、なんだか気分が晴れない。 そんな気持ちでお買い物すること、筆者も今までたくさんありました。。ですがこれもただ自分の気持ちをお金を使ってただ紛らわせているだけの無駄遣いです。私たちが汗水垂らして稼いだお金を、同じ職場の嫌いなあの人の怒りに振り回されて使ってしまうなんてもったいないと思いませんか?自分で稼いだお金ですのでどのように使おうが自由です。ですが、怒りの感情で使うお金はただの死に金になってしまうということは理解しておきましょう。

毎日のちょこちょこ買い

「今日は頑張ったし」「疲れたし」とちょこちょこコンビニやスーパーで買ってしまうのが癖になっていませんか?このちょこちょこ使いも浪費の1つです。数百円を毎日積み重ねれば数千円にも膨れ上がってしまいます。1週間、2週間に1回など自分にルールを決めて安易にお金を使わないようセーブしてみましょう。

まとめ

・ネットショッピングのメリットは手軽にスマホ1つで探して、モノを購入することができること。それぞれ自分に合ったサイトで上手にお買い物しよう。

・実店舗でのショッピングのメリットは、欲しいものを実際に見て確かめられたり、欲しかったものを自分でお金を払って買うことで幸福度がネットショッピングよりも高いこと。自分へのご褒美は実店舗に足を運んで買いに行くのが良いかもしれません。普段からお金を無駄遣いしないよう、

・衝動買い

・ストレス発散で

・コンビニでのちょこちょこ買い

などは控えよう。

無駄を省いて自分にとって必要だったり、豊かにするものを手にすることで生活がもっと豊かになります。「このワンピースを着てあの人に会いに行こう」「このお皿にはあの料理が合うな」コロナウィルスが続いても、自分の工夫次第で豊かにすることができます。ショッピングはその工夫の1つになると思います。苦しい状況が続いていますが心を豊かにするもので自分をいっぱいにして毎日を楽しく過ごしましょう。

ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば気軽に相談してくださいね♪

渋谷、原宿のインスタ映えカフェやスイーツ6選。これを見れば間違いなし!!!

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

渋谷って洋服買ったり、映画見たり、友達とお茶したり、なんでもすることができる、なんでも揃ってる街ですよね。 今流行りのインスタ映えするカフェもたくさんあるって知ってました?

今回はインスタ映えするカフェに行きたいという方へ向けて、めちゃくちゃ映えるインスタに載せて盛れるカフェを紹介しちゃいます。インスタ映えするカフェは様々な工夫がされていて、内観が可愛かったり、スイーツも美味しくて魅力たっぷりです。

1日友達とインスタ映えカフェを巡るっていうのもありですよね。ぜひこの記事を参考にしてもらえると嬉しいです。

1.渋谷109

渋谷とはいえば109ですよね。私も洋服を買いに渋谷に来たら必ず立ち寄ります!渋谷109にインスタ映えするお店がたくさんあるの知ってました?3つのお店をピックアップして紹介します。

・Strawberry fetish(ストロベリーフェチ)

こちらはストロベリースイーツ専門店です。甘酸っぱいイチゴにシュガーをコーティングした今人気のイチゴあめ!そんな流行りのイチゴあめが渋谷109で食べられちゃいます。イチゴの赤がインスタに映えること間違いなしです。他にもイチゴに特化したスイーツやドリンクがあるのでイチゴ好きの方も要チェックです。

・ViTO(ヴィト)

こちらはカラフルな色がたくさん並んでいるジェラート屋さんです。ここのジェラートのコンセプトはヘルシーで体に優しい!なのになめらかで美味しい!本場イタリアの製造方法がベースになっていて、本格的な見た目もキレイでかわいいジェラートです。インスタ映えしたいならジェラートはコーンを選ぶのがポイント!友達とコーンのジェラートを寄せて撮るのがおすすめですよ。

・YORKYS Creperie(ヨーキーズ クレープリー)

このお店はもちもち生地のクレープ専門店です。旬のフルーツやこだわりの食材を使っていてちょっぴり贅沢なクレープになっています。なかでもおすすめなのは、109限定のレインボーマシュマロというクレープ。生クリームの上にピンク、青、黄色など淡くてかわいいマシュマロがふんだんに乗っています。クレープの中にはたっぷりの生クリームとカスタードが入っていて甘酸っぱいベリーソースが甘さを引き締め甘すぎることなくペロリと食べられます。見た目も可愛いのでインスタ映えすること間違いなし!

詳しく見てみたいって方はぜひ109のHPをチェックしてみてください。

https://www.shibuya109.jp/

2.Kawaii Monster Café

続いて渋谷から歩いて原宿に向かったところにあるこちらのお店。ラフォーレ原宿の向かいの通りにあります。このお店は、カラフルでクレイジーさのある原宿をモンスターのようなビジュアルをイメージしてつくられたカフェ。店内にはインスタ映えしまくるスポットがたくさんあります。

・SWEETS GO ROUND

ぐるぐる回るケーキ型のメリーゴーランド。このお店のシンボルでフォトスポットになってます。カラフルでめちゃくちゃ可愛い!

・MONSTER GIRL

店員さん達もモンスターに扮してカラフルで可愛い人がたくさん!話しかけて一緒に写真を撮ってもらいたい!食事も見た目がカラフルなものがたくさん!

・カラフルレインボーパスタ ¥1300

カラフルで美味しいか不安になる見た目ですが、味は生パスタでペペロンチーノのとっても美味しい料理。テレビでも紹介されていたメニューなので、訪れたら1度頼んでみるのがおすすめです。

・カラフルポイズンパフェ・エクストリーム! ¥2300

こちらはとびきり大きい見た目が鮮やかなパフェ。食べ応え抜群で数人でシェアして食べないと食べ切れないくらいのボリュームさ。

お店は曜日酔ってショーがあり、MONSTERGIRLが踊っていたりポールダンスなんかも見ることができます。またこのお店に通えばポイントが貯まって、溜まっていくほどスペシャルな特典があります。1回じゃ堪能しきれないからぜひ何度も足を運んでインスタ映えを狙ってみて!

詳しく知りたい方はHPをぜひチェック!

https://kawaiimonster.jp/day/pc/

3. FLAMINGO

渋谷から10分ほど歩いたところにあるお店。外観はアメリカ風の雰囲気になっています。

注目ポイントは内観!入ると天井も壁もインテリアもぜんぶピンク!ガーリーピンクというよりはショッキングピンクの派手な雰囲気になっています。ガーリーより個性的なピンクが好きって方はかなり好みなお店だと思います。フラミンゴがいろんなところに描かれていてかわいい!

店内のどこを写真にとっても絵になるのでインスタ映えしまくりです。特にトレードマークの大きなリップのイラストが描かれている壁で写真を撮りたい!お店の人気メニューは緑、青、赤などカラフルなクリームソーダ(\850)友達と違う色のクリームソーダを頼んで写真を撮るのがおすすめです。

また11~18時までにお店に行けばカレーやチキンソテーなどのランチが1000円で食べられちゃいます。今日は甘いものじゃなくてガッツリごはんが食べたい!ってときなんかもこのお店はぴったり!

HPはこちら。

https://www.udagawacafe.com/cafe-flamingo/

いかがでしたか?渋谷のインスタ映えするカフェやスイーツを紹介しました。

渋谷にはまだまだインスタ映えするスポットがたくさんあるので今後も紹介していきたいと思います。渋谷で迷ったらこの記事を参考に訪れてみてくださいね!

ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば気軽に相談してくださいね♪

「領収書の宛名はどうしてる?~レシートや領収書管理~」チャットレディの経費計上

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

チャットレディが確定申告を行うにあたって、経費の計上は何よりも重要です。

確定申告をするためには、必ず経費を記録しておかなければいけませんが、この記録する際には領収書やレシートが必要になります。しかし、「領収書ってどうやって貰えばいいの?」「領収書とレシートってどう違うの?」「領収書を貰い忘れたんだけど、レシートでも代用できるの?」といった疑問を持っている方もきっと多いでしょう。

そこで今回の記事では、チャットレディが確定申告の経費計上する際に必要となる、領収書やレシートを貰う際のポイントについて、具体的にご紹介していきたいと思います。チャットレディという仕事でしっかりと稼ぐために、役立ててもらえると嬉しいです。

そもそも経費とは?

経費とは、「収入を得るために必要になる支出」です。チャットレディの方が確定申告をする場合、パソコン代や通信費、衣装代や化粧品代など、様々なものが経費として計上することができます。

税金が掛かってくるのは、チャットレディとしての収入から基礎控除と必要経費を引いた収入に対してです。支払う税金の額を減らすには、この経費の額をできるだけ増やすことが大切です。つまり、この必要経費を増やすことが、節税に繋がるのです。

チャットレディのお仕事とは、インターネット上で男性会員さんと映像や音声や文字を通じて、楽しくコミュニケーションを行うことです。一定程度の高収入になることも多いため、適切な経費計上が必要になります。

なぜ領収書やレシートが必要なの?

では、一体なぜ領収書やレシートが必要になるのでしょうか?

領収書やレシートは、確定申告書に必要経費を記録していく時に必要になります。しかし、確定申告書を提出する時、取って置いた領収書やレシートを添付するわけではありません。

実は領収書やレシートの保管義務があり、7年間(前回の確定申告時の所得が300万円以下の青色申告事業者の場合は5年間)保管しなければいけません。ただし、保管義務はあるものの、特段罰則が設けられているわけではありません。しかし、万が一税務調査が入った際、領収書やレシートを提示することができないと、その青色申告自体が取り消されてしまいます。税務調査が入った時に対応するためにも、領収書とレシートはしっかりと分かり易いように保管しておきましょう

どうやって領収書やレシートを受け取ればいいの?

普段コンビニや洋服屋、化粧品店などを利用した際に、レシートではなくわざわざ領収書を発行してもらう人は、正直あまりいないと思います。実は、このレシートでも、経費を計上するにあたって特に問題ありません。そのため、基本的にはレシートを保管しておくと良いでしょう。

しかし、チャットレディというお仕事の場合、新しくパソコンやウェブカメラなどを購入して、インターネット環境を整えるという人もいるでしょう。パソコンの有無やウェブカメラの性能の良し悪しは、チャットレディとしての報酬に直結します。この場合、パソコンなどはかなり高額な買い物になるので、レシートではなく領収書を貰う方が賢明です。

領収書とレシートの違いは、購入明細と宛先の有無の差です。領収書には、レシートとは違って、宛名を記載する項目があります。宛名があることで、誰が誰に向けて領収書を発行したのかが明確になります。高額な商品を宛名がないレシートで計上すると、別人から受け取ったレシートを使用して不正に節税しようとしているのではないかと疑われてしまうのです。

領収書の宛名はどうすればいいの?

その際、領収書に記載する宛名を迷う人も多いでしょう。チャットレディは、基本的に個人事業主となるため、一般的に見られるような会社名を書くことはまずありません。また、もしも屋号を構えてチャットレディの仕事をしている人は、その屋号を宛名として記載するようにしましょう。

チャットレディという仕事は、一般的な会社の雇用ではなく、個人事業主として業務委託されるという形態のお仕事です。チャットレディの収入というのは、給与ではなく報酬になります。自営業者はこの経費が税金に影響しますので、日頃業務に関するお買い物をする時には、「これは経費として計上できるかな…?」ということを考えて、必ずレシートか領収書をきちんと保管しておきましょう。

いかがでしたか?

今回はチャットレディが確定申告を行う際の経費の計上について、ご紹介させて頂きました。

また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば気軽に相談してくださいね♪

チャットレディの書類「開業届」とは?書き方は??提出は必須???②

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

今回は二記事に渡って、節税対策のための第一歩として、開業届について詳しくご紹介させて頂いております。

そこで今回の記事では、チャットレディが開業届を出すメリットについて、詳しくご紹介させて頂きたいと思います。これからチャットレディとして働く上で開業届について気になっている人や、既にチャットレディとして働いている上で開業届について知りたい人は、是非この記事を参考にしてみて下さいね♪

チャットレディが開業届を出すメリットとは?

そもそも、開業届とは、節税効果を高めるための届け出です。そのため、例え副業であったとしても、一年間の所得が年間20万円以上になったら、誰でも必ず確定申告をしなければなりません。この場合の所得とは、副業で得た売り上げから、必要経費を差し引いた金額を意味します。

開業届は、提出しなくても特に罰則などはありません。しかし、確定申告で青色申告をしたい場合は、開業届と青色申告承認申請書の提出が必要になります。青色申告は、白色申告に比べて圧倒的に節税効果が高いため、チャットレディとして働く場合、開業届を出しておいた方が明らかにお得なのです。

チャットレディは青色申告すべき?

副業であったとしても、より節税効果を高めたいのであれば、青色申告をしてみて下さい。

個人事業主の確定申告は、大きく分けて白色申告と青色申告との二つに分類されます。しかし、この白色申告は、青色申告ほど節税効果はありません。平成25年までは、前年の事業所得などの金額が300万円以上になった場合以外は、白色申告は記帳と帳簿書類が必要ありませんでした。そのため、記帳と帳簿書類の手間を考え、白色申告をする方も多くいました。しかし、平成26年からは、前年の事業所得などの金額に関係なく、事業を行う全ての人に記帳と帳簿書類が義務付けられたため、白色申告のメリットがほぼと言ってもいい程なくなってしまいました。

そして、青色申告には、より節税するための様々なメリットがあります。

青色申告特別控除

青色申告をした場合は、10万円または65万円の青色申告特別控除を受けることができます。この控除とは、所得から差し引くことができる金額のことです。所得とは、収益から仕入や経費を引いた利益であり、青色申告では、ここからさらに青色申告特別控除を差し引くことができるのです。

もちろん、その他にも控除には様々な種類がありますが、青色申告は節税を考える上では非常にお得な仕組みになっています。

青色事業専従者給与を経費にできる

普通であれば、配偶者や家族に対する給料に関しては、経費にすることができません。しかし、青色申告では、青色事業専従者給与に関する届出書を税務署に提出することで、15才以上の家族に対する給料(つまり青色専従者給与)を経費にすることができます。

損失の繰り越し

青色申告をしている場合は、赤字の金額をそのまま3年間繰り越すことができます。赤字を繰り越すことで、翌年以降に出た黒字から相殺することができるため、より手元にお金を残すことができます。

開業届は出すべきなの? ~副業チャットレディと専業チャットレディについて~

では、チャットレディは開業届を出すべきなのでしょうか?副業チャットレディと専業チャットレディのそれぞれに分けて考えていきましょう。

副業チャットレディの場合(会社員などの給与を受け取っている場合)

副業でチャットレディをしている方に関しては、開業届は正直どちらでも良いと言えるでしょう。開業届は、前述した通り、提出しなかったとしても特に罰則などはありません。

ただ、青色申告をするためには、開業届を出さなければいけません。また、開業届を出すことで、雑所得ではなく事業所得の申告が可能になるなどのメリットもありますので、あなたご自身の本業の状況などに合わせて判断する必要があります。

専業チャットレディの場合(他に仕事をしていない個人事業主の場合)

専業でチャットレディをしている方に関しては、開業届を出すことをおススメします。他に何も仕事をしていない場合、いわゆる個人事業主になります。普通徴収よって住民税を納付することになり、時には夫や親の扶養から外れてしまう場合もありますし、失業保険を受け取ることができないというデメリットもあることをあらかじめ知っておきましょう。

いかがでしたか?今回はチャットレディの開業届について、メリットなどについてご紹介させて頂きました。

青色申告承認申請書は、開業した年は開業日から2か月以内に、既にチャットレディとして働いている場合は、青色申告をする年の3月15日までに提出しなければならないため、ご自身の状況が今どこにあたるのかということを確認しておきましょう。

ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談して下さいね♪

在宅チャットレディが気を付けるポイント「お部屋の背景をカスタマイズする」

こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。

チャットレディは、他の一般的なお仕事と比較すると、とても稼ぎが良いお仕事です。ですが、正直に言ってしまうと、チャットレディというお仕事の中でも、稼げるチャットレディと稼げないチャットレディがいることは確かです。では、この差は何故生まれるのでしょうか?もちろん、元よりの容姿やトーク力の差などによっても違ってくる部分にはなりますが、基本的に必要となる機材の質の差も、結果である報酬に繋がってくるのです。

そこで今回の記事では、さらなる高報酬を目指す在宅チャットレディが知っておくべきである、部屋の背景についてご紹介させて頂きます。今よりもさらにチャットレディのお仕事で稼ぎたい女性や、これからチャットレディ業界で働こうと考えている女性は、是非とも参考にしてみて下さいね♪

在宅チャットレディが気を付けるべきである部屋の背景 ~どんな部屋がいいの?~

より多くのお客さんにチャットルームへ入室してもらえるよう、自分自身をより綺麗に可愛く映すための部屋の背景について、ご紹介させて頂きます。

チャットルームの背景は実は不評…?

ライブチャットでは、画面に映るライブ映像の印象が全てです。また、オンライン上の疑似恋愛を楽しみたいという男性もたくさんいます。そのため、そこでお仕事感が出てしまうと、一気にマイナス印象になってしまいます。

しかし、通勤チャットレディがチャットルームにて配信をする場合、勝手にお部屋のインテリアを変えることはできません。通勤チャットレディさんが利用するチャットルームというものがあります。お部屋にはパソコンと照明などがすでに用意されていて、インテリアもすでに作られているのですが、会員さんと話していて、意外と評判が良くないのです。もちろん用意されている家具の配置を変えることはできますが、そこまで大きく印象を変えることはできません。

実は、見る人が見ると、チャットルームかそうでないのかはすぐに分かってしまうみたいです。あらかじめ業者が用意したことが見え見えで、本人の個性や生活感を感じることができません。ライブチャットの良さでもある素人女性とのチャットが、ちょっと仕事感が強く出てしまうのが、チャットルームのデメリットです。

対する在宅チャットレディであれば、自分自身の部屋であるため、個人で自由に背景作りができます。待機映像の印象という点では、在宅型のチャットレディが有利なのです。

ただ、背景を変えることは中々大作業ですので、部屋の壁は無難に白が良いでしょう。もちろん、黒などの暗い壁紙もお洒落ではあるのですが、画面全体が暗く見えて自分自身の顔も暗く映ってしまうため、あまりおススメはできません。また、部屋の壁紙の色と自分が来ている服の色が近いと背景と同化してしまうので、充分に注意しましょう。

部屋を片付ける

チャットレディもやはりイメージが大切なので、部屋が散らかっているなんて論外です。その場合は、まず部屋の掃除から始めましょう。あなたがどれだけ魅力的だとしても、部屋が汚いとそれだけで印象が悪くなってしまいます。せめてチャット画面に映る範囲だけでも良いので、しっかりと片付けておきましょう。

また、洗濯物などあまりに生活感があり過ぎてしまうものは、なるべく画面に映り込まないようにしましょう。ただ、全く殺風景すぎる部屋は、男性から遠ざけられてしまいます。ある程度綺麗にして、配信する前にカメラに映った部屋の雰囲気を、ご自身で確認しておきましょう。

さらに、チャットレディとしては当たり前のことですが、窓の外の景色が映ったら住所特定などの身バレされる危険性があるため、カーテンを閉めるか、窓のない壁を背景に選びましょう。

置いておくべきインテリアとは?

部屋が殺風景で何か置きたいと考えている人も多いかと思いますが、部屋に置くと良いものとしての基準は「チャットの話題になるか」で判断して下さい。自分自身の趣味であるもの(本、漫画、楽器など)をチャット画面に見えるようにさりげなく配置することで、チャット中に男性ユーザーが話題を振ってくれて、そこから話が盛り上がるなんてことがざらにあります。

他にも、自分自身が演出したいイメージにあったインテリア雑貨を置くことも、効果的です。花や観葉植物、タペストリー、最近流行りのドライフラワー、ぬいぐるみなどをさりげなく置いてみましょう。

いかがでしたか?ここまでお読み下さり、誠にありがとうございます。今回は、より効果的な背景やインテリアについて、ご紹介させて頂きました。

部屋の背景は、あくまでも引き立て役であって、主役はあなたご自身です。この記事を是非参考にして、より魅力的な映像を配信してみて下さい。

ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談して下さいね♪

  • 0120-993-639
  • ID:123456
  • お問い合わせフォーム