チャットレディは札幌でもお仕事中の飲食って禁止なの?
こんにちは!ちょこ札幌事務所スタッフです。
チャットレディのお仕事をはじめてみたい方はもちろん、現在お仕事している方も、チャットレディのお仕事で経費になるものっていろいろあるけれど、食費を経費に出来るのか、気になりませんか?
また、「チャットレディのお仕事中に飲食ってしても良いの?」などと、疑問に思ったことってありませんか?
今回は、皆さんが疑問に思っている食費を経費計上できる場合についてや、チャットレディはお仕事中に飲食しても良いのかについての、飲食関係のお話について説明します。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
【もくじ】
・チャットレディ経費になり得る費用
・飲食は費用になるのか
・費用に出来る場合と出来ない場合
・費用にするためにするべきこと
・チャット中に飲食しても良いの?
・飲食しても良い時って?
・まとめ

チャットレディが経費に出来る費用
まずはじめに、チャットレディが経費に出来る可能性のある費用についてお話します。
皆さんは、そもそも経費ってなにかわかりますか?
経費とは、お仕事する上で必要になる経費のことです。(その経費を使用することにより、大きな売り上げが見込まれる場合など)
チャットレディが経費に出来る可能性のあるものとしては、
・事務所までのタクシーやバス代(交通費)
・チャットレディする上で必要な美容室やメイク(美容費)
・照明やカメラ、イヤホンなど(機材費)
このように、チャットレディのお仕事をしていると多数のものが経費になり得ることになります。
経費の合計金額が多ければ、控除されて所得税が低くなるので、節税になりますよね。
無理して経費にする必要はありませんが、経費に出来るものであれば経費で落とした方が、お得ですので、分からない場合は事務所スタッフに相談してみてください。
飲食は費用になるのか
つぎに、飲食は経費計上できるのかについてお話しますね。
先に結論からいいますと、経費計上出来る飲食もあります!
チャットレディがお仕事中ではなく、友人と食べた食費に関しては、経費にすることは不可能ですので、注意してくださいね。
費用にできる場合と出来ない場合
それでは、費用にできる場合から説明します。
①接待交際費
・事務所スタッフと打ち合わせ等でお仕事のお話をするために使用した食事代
・同じ事務所のチャットレディ同士での交流会など
②お仕事に付随する食費
・お客さまが食べている姿を見たいから食べ物を食べて欲しいと言われて食べた
・前もってチャット中にお客さまと一緒に食事する事を決めていた時
このような場合には、費用として計上出来る可能性があります。
しかし、費用として認めるかは税務署次第ですので、分からないことや訂正がありましたら、税務署に従ってください。
つぎに、費用に出来ない場合を説明します。
①お仕事の休憩中にコンビニへ行ってご飯を買った
②休憩中にご飯屋に行った
このように、休憩時の飲食については経費に出来ない場合が多いですので、気をつけてください。
ほかのお仕事している方もお昼ご飯は自分で支払いしてますよね♪
費用にするためにするべきこと
先ほど説明した通り、経費になり得るものは多数ありますが、経費として申請するには取っておくべきものがあります。
経費計上するためには、「領収書」が必要になりますので、必ずとっておくようにしましょう。また、確定申告してから7年間は保管する義務もありますので、捨てないように気をつけてください。
チャット中に飲食しても良いの?
つぎは、チャット中に飲食しても良いのかについてお話します。
チャット中の飲食は原則禁止となっております。
いくらお客さまが良いといっても、お店にはお店のルールがあります。お客さまにはありがとうと、感謝を伝えてお断りするようにしましょう。
飲食しても良い時って?
先ほど、飲食は原則禁止とお伝えしました。
しかし、飲食しても良い場合があるチャットがあるのです。
それは、「2ショットチャット」です。
「2ショットチャット」の場合、お客さまが許可をすれば飲食しても良いことになります。
一緒にチャットをしながらご飯を食べられるような仲の良い常連さんを見つけてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、チャットレディの食費は経費計上出来るのかについてと、チャット中に飲食しても良いのかについて説明しました。
経費は、経費で落とせるなら落としたら節税対策にもなりますので、しっかり利用しましょう。
また、お客さまとのチャット中にお腹が空いてしまわないように、休憩時間に食べておくようにしましょう。ひとつひとつの行動が、良い常連さんを見つけるために大事な事になってきますので、事務所のルールに従ってくださいね!
また、ちょこ札幌事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者が多数在籍していますので、何か分からない事や不安な事があれば、何でも気軽に相談してくださいね♪