札幌でチャットレディって無職でも稼げるの?
お金が今月ピンチ!稼ぎたいけど普通のバイトだと給料が少なくて全然足りない。
すすきのに行って、お仕事して稼ぎたいけど身バレが怖くてできない。
何かいい方法はないのかな・・・。そう思ったことってありませんか?
そんな方にこそ、チャットレディを是非おすすめしたいです。
今回は、チャットレディは無職でも稼げるのかについて、説明していきます。
【もくじ】
・どんな人がチャットレディになれる?
・チャットレディのお仕事内容
・知っておきたい税金について
・売れっ子チャットレディになるには
・無職からチャットレディに!

どんな人がチャットレディになれる?
まずはじめに、どんな人がチャットレディになれるのかを説明します。
チャットレディになるには特別な経験はいらなくて、18歳以上の女性であれば誰でもなる事ができます。
「でもチャットレディって人見知りでもなれるの?」
「人としゃべる事が苦手だけど仕事できるのかな。」
という方もおられますよね。
ぜんぜん問題ありません。安心してください。
仕事をしているかしていないかなど全く関係無いので、無職の方でも問題無くお仕事可能です。
いろいろなお客様と繰り返しチャットをしていくことにより、人見知りしなくなったという声をよく聞きます。
仕事を通して成長する事ができるのも、嬉しいですね!
チャットレディのお仕事内容
つぎにチャットレディのお仕事内容について説明します。
チャットレディとは、パソコンを使用してカメラ越しに全国のお客様とチャットをするお仕事です。
お客様は全国各地からインターネットを通していらっしゃるので、24時間自分の好きな時に働くことが可能です。
また、事務所出勤か在宅出勤かも自由に決める事ができるので、外にでたくないという方にもおすすめです。
また、身バレについても徹底した対策がありますので安心してください。
無職の方も、お仕事するに当たって、代理店のサポート内容が充実しているため、開始しやすいでしょう。また、通勤形態を選ぶと、代理店に全ての設備が整っており、宿泊も可能な場合が多いので、おすすめですよ。
知っておきたい税金について
チャットレディになった時にもしかしたら確定申告をしないといけないかもしれません。そんな時のために、確定申告について少し説明をします。
チャットレディは個人事業主になります。
チャットレディとして稼いだ時の所得は事業所得または雑所得になります。
所得が48万円を超えると確定申告が必要です。
☆収入-経費=48万円以上だと確定申告○・48万円以下だと確定申告×
※しかし、副業としてチャットレディで働いていて年間で20万円を超えると確定申告しなければならないので、注意が必要です。
☆収入-経費=20万円以上だと確定申告○・20万円以下だと確定申告×
なお、所得税だけではなく市民税についてもお話します。
確定申告が必要でない場合でも、市民税は納めなくてはなりません。
チャットレディを本業としている方も、副業としている方も所得が低いなどは関係なくて、市民税の申告は所得があるならば申告しなければなりません。
場合によっては非課税になる場合もあるので申告しておいた方が安心ですね。
※ここの内容は難しいため、まずはお仕事して稼げるようになって、それから代理店のスタッフに改めて質問するのが良いでしょう。
売れっ子チャットレディになるには
せっかくチャットレディのお仕事をするなら、売れっ子チャットレディを目指したいですよね。ただ、売れっ子になるには、それなりに考えてお仕事をする必要があります。そんなやる気のある方に、お客様をつかみやすいコツを伝授します。無職の方でも、一躍セレブ並みの月収を手に出来るので、頑張ってみましょう。
○お客様が多い時間を狙う
21時から翌朝1時までが稼ぎやすいです。
仕事終わり、帰宅後にログインされ仕事の疲れを癒やしたいという方が多いからです。また、朝方(5時から8時)はログインしているチャットレディ(ライバル)が少ないので、狙い目ですね。また、平日よりも土日の方がお客様も多いので、土日出勤はおすすめです。
○聞き上手になる
自分の話をするのももちろん大事ですが、相手の話を聞くことはもっと大事です。それに、話を聞いてもらうことによりお客さんが親近感を持ってくれる事も多いので、是非実践してみてくださいね。
○うなずいて話をきく(相づちをうつ)
皆さんもただ話を聞いてもらうよりうなずいたり、相づちをうって話を聞いてもらった方が真剣にきいてくれている感じがよりしますよね。しっかり会話に参加している事をアピールしましょう。
○サイトの自己紹介ページを充実させる
お客様がチャットレディにどんな人がいるか最初に確認するのは、サイトの自己紹介ページです。ページにあまり情報が記載されていなかったら興味をもってもらえないかもしれません。画像や情報をしっかり入力するようにして、ブログもなるべく多く書くようにするとお客様の目に触れる事が増え、興味をもってくれるかも。
○曜日・時間をある程度固定する
曜日や時間をある程度固定すると、お客様がこの曜日ならいつも出勤しているな、と覚えてくれるようになります。覚えてくれたら、チャットレディがログインしている時間に会いに来てくれる可能性が増えるのでラッキーです!
無職から売れっ子チャットレディに!
今回は、無職の方にチャットレディがどれだけおすすめか、について説明しました。
このコロナがまだまだ流行っているときだからこそ、チャットレディで稼ぐチャンスです。楽しみながらお金を稼ぎましょう!
また、ちょこ札幌の事務所スタッフの中には、チャットレディ経験者も多数在籍していますので、何かわからない事や不安な事があれば、何でも聞いてくださいね♪