「プラスの関係」の先にあるもの♪
プラスの関係がゴールインの秘訣♪
男性は追いかけたら逃げるものです。
なのに、女性は相手を好きになると、どうしても追いかけようとします。
それによって男性はますます逃げたくなります。
だからさらに不安になってつなぎとめようとする...。
というパターンに陥りがちです。
自分から男性を追いかけている女性はほとんどそうなります。
彼が離れていってしまうかもしれないという不安がつねに付きまとってしまいます。
彼の顔色をうかがって、彼から嫌われないように、とします。
そんなことばかりを気にかけながらつきあうようになってしまいます。「嫌われないようにつきあう」ということは、ふられる可能性をつねに意識する。
ということになります。
その時点ですでにネガティブな想像にとらわれてしまっています。相手にばかり合わせる付き合い方をしているとします。
すると、二人の関係はどんどんおかしくなってしまいます。
たとえば、まだつきあい始めの頃は男性もテンションも高いものです。
次の週末に会う約束をしていても、いきなり誘ってきたりします。
女性にとっては、彼の自分に対する執着が感じられて、急な誘いも嬉しいものです。
ですが、そこで彼に誘われるまま、次の日に会ってしまう。
なし崩しに会ってしまったら、彼はあなたが自分の言いなりになる女性と判断します。
一度男性の勝手な都合に合わせてしまうと、そこから関係が崩れていきます。
いつでも会えると油断させるてはいけません。
会いたいと思わせるようにするのです。
恋愛はそれによって必ずお互いがプラスを得られるものであるべきと捉えましょう。自分や相手にとって、何かマイナスが生じるようであれば、それは恋愛とは言えません。
お互いを思いやりながら、お互いにとってのプラスをひとつずつ積み上げていく。
そのプラスの集積がある程度のラインを超えたときに到達するのが結婚です。女性は「結婚を考えている」という男性からの言葉を望みます。
たとえそれが「いずれは」というあいまいな言葉であってもです。
極端に言えば嘘でもいいから、その言葉で安心を得たいもです。
でも、彼との結婚を望むなら、先の確証を求めるのはやめましょう。
むしろ彼と会ったその日一日を大事にしてほしいと思います。
「この先もずっと一緒に」と、わざわざ彼に言葉で確約させなくても、いいのです。
「今日会って楽しかった、ありがとう」とお互いに思える日を積み重ねていく。
そうすると、彼は自然と一緒にいたいと思うようになるのです♪