「オンナ」として見られるために♪
【オンナっぽさ】から遠ざかってない?♪
あなたに質問です。
男性は誰と恋愛をしたいのでしょうか?
恋愛は、友達とも、親兄弟姉妹、知人とも築くことができない特別な関係。
気持ちをわかり合い、時にはぶつかり合います。
必死に「無条件に相手の存在や価値」を認め合うのです。
当たり前ですが、「男性」は「女性」と恋愛したいと思っています。
男性は女性を恋愛相手として探しています。
「モテない.彼ができない」と嘆いている人の9割が【オンナ】に否定的です。
男性ウケを嫌ったり、男性は派手な女性を嫌うといって、何もしていなかったり。男性に、「ああこの子は【オンナ】なんだ」とわかる目印を持たないのです。
もちろん自分では自分のことを性別女だということをわかっていますね。けれども、男の人からすると性別女はわかっている。
でも、恋愛対象として惹かれる【オンナ】が見えないのです。
よっぽどニューハーフの女性の方が、【オンナ】という意味でわかりやすいものです。男性も「あの子たちは、元男でもあるから、男心を心得ている」。
その上、女より女らしいから、女より女らしいから、ある意味理想形型だよね」。
という意見を本音で話してくれます。残念ですが、男ウケしようと必死な女性よりも、あざとい小悪魔よりも。
女になりたくて努力しているニューハーフより。「モテない」と嘆いているあなた。
それは、【オンナ】の面で魅力がないと映ってしまっているのです。「性別女」だけでモテるのは、100人の男性の中に1人ぽつんと混じったときだけです。
よくキモに命じましょう。
【オンナ】を否定してしまう気持ちのしくみを解説しましょう。
友人などの悩みなど聞いていると、共通する体験を少なからずしています。
それは、小さい頃に「男の子が欲しかった」という両親の会話を耳にしてしまった。
あるいは直接「あなたが男の子だったら」と言われた。
もしくは、男兄弟がいて「女なんだから、~しなさい。~しなくていい」と言われて育った。
育ってきた中で【オンナ】を否定しなくては、やってこられなかったのかもしれません。
しかし、もう自分で自分の人生を決められる立派な大人です。
望むものは手を伸ばせば必ず手に入れられる大人になったはずです。
ちょっとずつ【オンナ】を受け入れて、表現していきましょう。
あなたの中に【オンナ】がないとか【オンナ】の魅力がないのではありません。
表現するときのバランスが少しだけ悪いのです。自分の今のキャラクターに、1つだけ【オンナ】アイテムをプラスします。
最初は、小物から挑戦するといいでしょう。ハンカチをピンクのレースのものにする。
アクセサリーのモチーフをハートやお花にするなど、男性が絶対持てない小物を持ちます。慣れてきたら今度は、洋服の一部をパステルカラーのものに変えます。
今度はワンピースやスカートに挑戦です。自分で【オンナ】アイテムを持ち、その姿を見る。
そうすることで、自分の中の【オンナ】が否定されなくなります。
そもそもはじめからオンナなのですから、ちょっと続ければ楽しくなります。
今まで否定されてきたあなたの中のオンナが喜ぶのです。
外見から心の傷は癒されていくのです♪